HTML5 Webook
26/68

空調換気用ダンパー角・円 風量調節ダンパー角・円 風量調節ダンパー 標準仕様VD空調換気用ダンパー当仕様は変更することがあります。納入仕様図面でご確認ください。角円[標準低圧仕様] ○上記、国土交通省仕様に準じています。VD角形・円形 風量調節ダンパー:VD 標準仕様耐圧仕様•500Pa以下で風速10m/s以下です。※送風機の直近に設置の場合、高圧型でご用命ください。 ➡31から32ページをご参照ください。操作機能•角形ウォームギヤ式、円形ウォームギヤ式(φ100~φ450)の国土交通省仕様と円形VDのレバー式(φ100~φ300)があります。•円φ300以下ダンパーの操作ハンドルは取付け架台はありません。操作ハンドルは取り外し不可です。•円φ300超ダンパーの操作ハンドル(S10V)は取付け架台付で、操作ハンドルは取外し可能です。主構造角形•多翼羽根は対向翼です。 •但しH<250は単翼羽根です。•最大の標準製造サイズはW×H≦3.4m2または長辺が2400ミリ以下です。これを超える場合、分割式ダンパーとなります。•ケース本体の加工は全て溶接です。•両側共板式が標準です。円形•単翼式ダンパーとしては口径サイズφ450までです。•口径サイズφ450超は…➡27ページを参照ください。•ダクト接合部は差込が標準です。•ケース本体の加工は全て溶接です。•φ300以下の場合、部品組立はネジ止めで軸径はφ10とします。防食塗装は溶接部のみ補修し亜鉛地肌を出します。これをVD-Zと呼称識別します。◎国土交通省、公共建築工事標準仕様書(平成28年版)の抜粋1.15.6風量調節ダンパー(1) 構成は、ケーシング、可動羽根、軸、軸受け等とし、開度表示付き操作ハンドルによる手動式とする。(2) 長方形の場合の可動羽根は、ダクトの高さ250mm以内につき1枚とし、枚数が2枚以上となる場合は、対向翼で羽根相互の重なりは15mm程度とする。また、軸方向は、長辺と平行とする。(3) 円形の場合の可動羽根は、単翼とする。(4) ケーシング及び可動羽根の材質は、厚さ1.2mm以上の鋼板とする。また、軸の材質は亜鉛めっき棒鋼等、軸受けの材質は青銅、黄銅等とし、操作ハンドルの材質は、鋳鉄、鋼板又は青銅とする。なお、腐食性のある給排気系統の場合の対向翼連結金具は、外部に取り付けとする。◎国土交通省、機械設備工事監理指針(平成28年版)の抜粋(a)ダンパーの形式 (図1.15.4参照)※ 操作ハンドルはウォームホイールFD類の標準仕様は13ページCD類の標準仕様は35ページ番号名称材質11保護カバー溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 330210ハンドル熱間圧延軟鋼板 SPHC JIS G 31319風量調整装置熱間圧延軟鋼板 SPHC JIS G 31318共板式接合溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 33027ストッパー溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 33026連結板ステンレス鋼板 SUS430J1L JIS G 43045連結金具ステンレス鋼板 SUS430J1L JIS G 43044軸受銅合金棒 C3602BD JIS H 32503軸みがき棒鋼 SGD400 JIS G 31232可動羽根溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 33021ケーシング溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 3302L寸法 L=200ミリ角VD番号名称材質8架台溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 33027ハンドル熱間圧延軟鋼板 SPHC JIS G 31316風量調整装置熱間圧延軟鋼板 SPHC JIS G 31315ストッパーみがき棒鋼 SGD400 JIS G 31234軸受銅合金棒 C3602BD JIS H 32503軸みがき棒鋼 SGD400 JIS G 31232可動羽根溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 33021ケーシング溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 3302※φ350超は両側から可動羽根は出ます。L寸法 φ325~φ450 L=350ミリ円VD番号名称材質7ハンドル熱間圧延軟鋼板 SPHC JIS G 31316風量調整装置熱間圧延軟鋼板 SPHC JIS G 31315ストッパー溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 33024軸受銅合金棒 C3602BD JIS H 32503軸みがき棒鋼 SGD400 JIS G 31232可動羽根溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 33021ケーシング溶融亜鉛めっき鋼板 SGHC JIS G 3302L寸法  φ100~φ250 L=250ミリφ275~φ300 L=300ミリ円VD-Z2.可動羽根4.軸受3.軸7.ストッパーWH2.可動羽根4.軸受3.軸5.ストッパーφ1.ケーシング6.風量調整装置7.ハンドルL1.ケーシング6.風量調整装置7.ハンドルL=3502.可動羽根4.軸受3.軸5.ストッパー8.架台φ軸受架台SFD類の標準仕様は41ページPFD類の標準仕様は42ページ避圧類の標準仕様は43ページ排煙類の標準仕様は44、45ページL=2001.ケーシング11. 保護カバー(外部連結)9.風量調整装置8.共板式接合10.ハンドル5.連結金具6.連結板25

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る